おすすめサイト


タイトル 制作者 出典 公開日 コメント

Spread & Concentration!
石井 恒至   04.04.25 Falcons OBのサイト。コラム・フィロソフィーなどが充実。めちゃめちゃ深い。
全国教室ディベート連盟
北海道支部
岡山 洋一   04.04.25 中高生向けのサイトとなめてかかったら大間違い。「ディベート書籍」「研究論文」あたりに、ものすごい量の情報があります。
Keio Debate Squad
(KDS)
KDS   04.04.25 あらゆるスタイルを扱っている、慶応のディベートサークル。大学サークルの中では、おそらく対外的な意味で一番しっかりしてます。
Nouchi Parliamentary
Debate Site
    04.04.25 パーラメンタリー・ディベートの情報が充実。私はそれほど詳しくないので、こちらが参考になります。

※パーラメンタリーディベートについては、ICUの公式サイトにすばらしいテキストがあったのですが、最近になってサイトもろとも消滅してしまいました。復活を期待しましょう。。。



国内の各種団体


タイトル 制作者 出典 公開日 コメント
日本ディベート協会
(JDA)
    04.04.25 国内のディベートの総本山。あらゆるディベート活動を支援。海外との窓口的な役割も果たしています。
全日本英語討論協会
(NAFA)
    04.04.25 大学のAcademic Debateの総本山。各地に支部があり、多くの大会を主催。各種セミナー・サークル支援なども。
全国教室ディベート連盟
(NADE)
    04.04.25 日本語ディベートを学校の授業に普及させることを目指す団体。中高生向けの日本語全国大会「ディベート甲子園」など、各地で大会や講習会を主催。
日本パーラメンタリー
ディベート連盟
(JPDU)
    04.04.25 大学のParliamentary Debateの総本山。同スタイルの国際大会の窓口にもなっている。大会・セミナー運営など。最近は西日本にも拡大中。
日本社会人
ディベート連盟
(JBDF)
    04.04.25 社会人向けのディベート組織。歴史はJDAより古い。言語・スタイルを問わず幅広く活動。
全日本ディベート連盟
(CoDA)
    04.04.25 英語が主流だった大学に、日本語ディベートを普及させることを目指す、というのが設立当初の目的だった。主に関東地区を中心に活動。各種大会運営のほか、最近は高校生向けの活動も。
全国高等学校
英語会連盟
(UNION)
    04.04.25 関東の高校E.S.S.の集合体。高校生向けに、英語ディベートの大会を毎年運営している。
日本英語交流連盟
(ESUJ)
    04.04.25 英語を通じた国際交流の総本山のような団体。活動のスケールがとにかく大きい。大学生・一般人向けに、パーラメンタリーディベートの全国大会を毎年主催。
関東学生英語会連盟
(KUEL)
    04.04.25 関東の大学E.S.S.の集合体。All Japanなど、Academic Debateのメジャー大会をいくつか主催。古くからパーラメンタリー・ディベートの大会も開いている。サイトのURLがよく変わるので注意。
早稲田
Debate & Disucussion
(WDD)
    04.04.25 大学の日本語ディベートサークルの草分け的存在。他大学の人間でも参加できる。最近は大会運営も。
東京大学E.S.S.
ディベートセクション
(UTYO Falcons)
    04.04.25 所属していたサークル。今日も後輩は練習に励んでくれているはずです。興味のある方はぜひご連絡を。最新の大会結果などが見れます。

© 2004-. Misudo.com. All rights reserved.